下北沢小学校
- 小田急線・井の頭線 下北沢駅から徒歩10分
- 東側の通用門から入り、左手が体育館です。
- バドミントンのコート数:3面
- 天井の高さ:普通
- コート周囲の広さ:普通
代沢小学校
- 小田急線・井の頭線 下北沢駅から徒歩10分
- 東側の正門から入り、校舎沿いをまっすぐ進むと左手に体育館があります。校舎入口は右手です。
校舎入口に靴は置けません。靴を持ったまま校舎に入って、体育館入口のげた箱に入れます。 - バドミントンのコート数:2面
- 天井の高さ:低い
- コート周囲の広さ:広い
松原小学校
- 京王線・井の頭線 明大前駅から徒歩7分
- 北側の正門から入り、左手の建物が体育館です。
- バドミントンのコート数:2面
- 天井の高さ:低い
- コート周囲の広さ:広い
松沢小学校
- 京王線・世田谷線 下高井戸駅から徒歩3分
- 北側正門を通り、左手の建物に入ります。
入って奥の右手に更衣室とトイレ、入ってすぐ右手の階段を登ると2階が体育館です。 - バドミントンのコート数:3面
- 天井の高さ:普通
- コート周囲の広さ:狭い
池之上小学校
- バドミントンのコート数:3面
- 天井の高さ:低い
- コート周囲の広さ:普通
城山小学校
- 世田谷線 宮の坂駅~世田谷駅、小田急線 豪徳寺駅から徒歩5~10分
- 校舎西側の通用門から入り、右の建物が体育館です。
自転車は、通用門の右手にとめます。 - バドミントンのコート数:3面
- 天井の高さ:低い
- コート周囲の広さ:普通
富士中学校
- 井の頭線 池ノ上駅から徒歩10分
- 西側にある正門のすぐ左の扉から入り、校舎沿いをまっすぐ進むと右手に体育館があります。
自転車は、左の扉入ってすぐ左のスペースにとめます。 - バドミントンのコート数:3面
- 天井の高さ:高い
- コート周囲の広さ:広い
松沢中学校
- 京王線 桜上水駅、京王線・世田谷線 下高井戸駅から徒歩5分
- 東側の門から入り、南東側の建物の2階が体育館です。
自転車は、南東側の建物沿いにとめます。 - バドミントンのコート数:3面
- 天井の高さ:普通
- コート周囲の広さ:広い
北沢中学校・格技室
- 京王線 笹塚駅、小田急線・井の頭線 下北沢駅から徒歩10~15分
- 南東側の正門から入り、奥に進むと格技室の建物(北斗館)があります。
入口から入って左手進むと階段があるので、それを降りると格技室です。 - バドミントンのコート数:3面
- 天井の高さ:高い
- コート周囲の広さ:狭い
松沢中学校・格技室
- 京王線 桜上水駅、京王線・世田谷線 下高井戸駅から徒歩5分
- 東側の門から入り、南西側の建物に入って右に進むと格技室です。
自転車は、南東側の建物沿いにとめます。 - バドミントンのコート数:2面
- 天井の高さ:低い
- コート周囲の広さ:狭い