コンテンツへスキップ
船橋小学校
- 小田急線 千歳船橋駅から徒歩15分
- 北側の通用門から入り、体育館沿いにまっすぐ進むと、突き当たりの左手に扉があります。
扉を開けて左手が体育館の入り口です。
- バドミントンのコート数:4面
- 天井の高さ:高い
- コート周囲の広さ:広い
山野小学校
- 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩10分
- 北東側の正門から入り、右手の建物に入ります。下駄箱奥の階段を登ると2階が体育館です。
自転車は、校舎の北西側に駐輪場があるので、そこにとめます。
- バドミントンのコート数:4面
- 天井の高さ:普通
- コート周囲の広さ:狭い
東玉川小学校
- 池上線 石川台駅から徒歩15分
- 北東の通用門から入って右手が体育館です。
- バドミントンのコート数:2面
- 天井の高さ:普通
- コート周囲の広さ:普通
白糸台体育館
- 京王線 多磨霊園駅から徒歩10分
- 道なりに進むと左手に体育館が見えます。
- バドミントンのコート数:参加人数・混み具合次第
- 天井の高さ:高い
- コート周囲の広さ:普通
日吉体育館
- 京王線 東府中駅から徒歩5~7分
- 東府中駅の南口から降りて南に歩き、セブンイレブンのある交差点で右に曲がります。
細い道をしばらく進むと左手に広場が見えるので、道なりに左に進むと日吉体育館です。
- バドミントンのコート数:参加人数・混み具合次第
- 天井の高さ:高い
- コート周囲の広さ:普通
調布市総合体育館
- 京王線 つつじヶ丘駅からバスで20~25分
- つつじヶ丘駅北口から京王バス(丘21・深大寺行き)に乗り、調布市総合体育館前で下車。バスはおよそ10分間隔で走っています。乗車時間は15分ほど(片道200円)。
体育館の1階でチケット(400円)を購入します。階段を下りた地下1階からコートへ入ります。
- バドミントンのコート数:参加人数・混み具合次第
- 天井の高さ:高い
- コート周囲の広さ:角面以外は普通
